学部紹介第4弾!農学部について紹介します!


こんにちは!今更になってハイキュー🏐にハマっている新3年のトトです!


さっそくですが、農学部は4つの学科に分かれています!農学科、農芸化学科、生命科学科、食料環境政策学科です。ちなみに私は農芸化学科🧬🧪に所属しています。



農学部は理工学部と同じ生田キャンパスにあって、4年間ずっと同じキャンパスです!なのでみんなとても仲が良いです!😆



新3年の右からトト、チア、アスカ、ジョー、リト、メラ🤩



学科が違って授業も一緒じゃないはずなのに、キャンパスに行けばなぜか会えて、ずっと一緒にいることが多いです笑


生田キャンパスでは、お昼の時間にグラウンドでみんなで練習することもできます!階段でみんなでご飯食べてから、一緒にラクロスをする!毎日の楽しみでもあります🥰


みんなで昼練後にとった写真🤳



現在この女子ラクロス部の農学部には、

農学科4人 

農芸化学科4

生命科学科5

食料環境政策学科2

の計15人います!



ではそれぞれの学科の説明をしていきます!


<農学科>

まずは農学科!新2年のランに教えてもらいました!


農学科は、他学科と比べて専門性が低く、農学全般より幅広〜い分野を学べることが特徴です!

「まだ将来何したいか全く決まってない」という人も大丈夫🙆動物、栽培、気象、土地資源、環境保全など様々な分野に触れることで、自分が何に興味があるのか、将来どのような仕事をしたいのか??を見つける機会が山程あります!!!


<農芸化学科>

次に農芸化学科です!


農芸化学科は実験が多くあったり、生物や化学などの専門に学べる授業が多いのが特徴です!必修科目や実験が比較的多くあって大変!って思うかもしれませんが、その分学科の友達とずっと同じ授業なので、すごく仲良くなれます!テスト期間中もお互い協力しながら勉強することができますよ!☺️


また1年生では農場実習といわれる、実際に農業を体験できる機会もあります!さらに、3年になると研究室に配属され、自分が学びたい分野をもっと深く学ぶことができたり、自分で実験をしたりします!農芸化学科で1番人気なのは食品系です!


<生命科学科>

次は生命科学科です!新2年のサヨとポラに教えてもらいました!


生命科学科では、主に生物について学びます!動物や植物、微生物についての講義や実験を行っています!

選択必修がほとんどなので、講義に行くと同期が居ます🥳実験ではクラス単位で行われるのでクラスの友達も出来やすいです!


<食料環境政策学科>

最後に食料環境政策学科についてです!新3年のアスカに教えてもらいました!


食料環境政策学科は農学部で唯一の文系学科です!

「食料」や「環境」について経済学、社会学、政策学、経営学、会計学、開発学などの社会科学を用いて勉強していきます!


座学だけでなく、農場実習、ファームステイ実習、フィールドワーク実習など、農業の現場を体験できる実習が多いのが魅力です


また必須科目が少なく自由度が高いので部活や遊びなどに時間を使いやすいです!


食環の左ジョー、右アスカ!



以上各学科の説明です!


また、生田キャンパスの学部である、農学部と理工学部のみで開催される生田会といわれるイベントがあります!ゲームやクイズ、バレーボールなどをグループで競い合って遊びます!毎回めちゃくちゃ楽しいです!🥰



23生田会🥳



それぞれの学科に部員がいるので、履修相談などいろんなことが聞けます!気軽に声掛けてください!🙌