3月13日 ベビーケアマッサージ教室 | 豊中市 庄内・服部・曽根・岡町 ママとベビーのお教室 ベビーケアマッサージ教室 With☆Babyのブログ

豊中市 庄内・服部・曽根・岡町 ママとベビーのお教室 ベビーケアマッサージ教室 With☆Babyのブログ

豊中市曽根のおうちカフェ樹林さんの2階で行っています♪
育児において「ふれあう」というはじめの一歩のお手伝いができれば☆と思っています。お教室後のランチでママ友もベビ友もでき、情報交換の場となっています!子育て生活を一緒に楽しみましょう☆

ベビーケアマッサージインストラクターの
kiri☆です

今回は4組様に囲まれたベビーケアマッサージ
教室となりました
{FDF61AA8-6897-4C2B-A2BC-C0596FD5B7BD}

初めてご参加のKくん。
9ヶ月になり、動きたい盛り。
色んなものに興味を持ってくれましたね✨

2回目の参加のIさまと初参加のOさまは
学生の頃からのお友達だそうで^ ^
昔からのお友達で、子どもは同級生❗️
何とも心強いママ友さんですね

4回目参加のN様は、以前お教室に通って
くださっていた方(お子様お2人とも長く
来てくださっていた)とお友達だそうで!
(T様お元気ですか〜?Hちゃんご入学
おめでとうございます✨)
皆さん、話せば共通点やつながりがあって
ビックリすることだらけでした^ ^

さてさて、マッサージまでにお話で
盛り上がっていたのですが、
今日は、いつもご機嫌のお子様たちも
1人泣いちゃうと、つられてつられて、、

前半が終わる前に、おっぱいをされたり、
優しく抱っこしてもらったりと、、
みんなブレイクタイム
{49937077-149A-446B-8B42-2FB21F613A28}

{6C137707-BA77-47F6-9B28-E2443001DD9A}

{D9E8272F-847B-43AF-ACF4-499E4183BB7A}


そうそう、なかなかマッサージできない日
もあります。
マッサージも大事なのですが、どうしたの
かなぁ〜?向き合う時間も大事ですよね。
まだ泣いてしか自己表現できない、
お子様の声をしっかり聞く。抱っこして
ぎゅっとふれあう。
これも含め、マッサージの時間だと思って
います。

抱っこされたら、泣き止んじゃう^ ^
{FCE45410-02B6-4B66-AAA7-4D693A7850E2}


なかなかマッサージが全部できなかった
から卒業とあきらめずに、ゆっくり
ゆっくりお子様と向き合う時間を
一緒に過ごしましょうラブラブ
4月にもお会い出来るのを楽しみにしています


終わって、ひと泣きしてぐっすり
{87EE3DDB-CF30-432B-95C8-63514FEB9A2A}

{C50D087C-CF2E-42F2-AD46-499EE87D71D2}

食後のランチも楽しみです
{D22EDC01-E6F2-4E24-B41A-555DFB2CF196}