厚木レジャランで初走りしてきました。

 

今日はブーストの設定をしたかったので、

ヨコモのアンプ+WiFiで使えるBL-WM WIZARDで走りのログを取ってみました。

※本当はモーターの進角を上げながらモーター温度を見たかっただけですが・・・

 

 

で、これがそれ!

Throttleと書かれたラインで全開でアクセル握っているところをコース絵に照らし合わせました。

 

結構これが便利!

精度はそんなにないけどラップタイムもある程度わかるし・・・

モーター進角いじった時の温度もわかる!

自分のスロットルの握り方もわかるし、

それに対してどうモータの回転が上がっているかもわかる。

 

ヨコモのBL-※※4をお持ちの方は、WiFi導入してみたらいかがですか。

↓ 私は車に乗せっぱなしにしています~