【お母さんは何の専門家⁈】

 

 

 

 

 

 


子育て相談・

 

 

カウンセリングの中で、 

お母さん方から 

「子どものこの行動に困った」 

「こんな所を直したい」

等と、よくお伺います。 

 

 

 

 

 


「困った」「直したい」は、

 

 

ママの心をフォーカスしたもの。 

 

 

ママの心のフォーカスでは、 

子どもの行動の解決法💓は

見つからないのです。 

 

 

 

 


「子供の行動がなぜ起こっているのか❓」

 

 という事にフォーカスします。

 行動心理学からのアプローチ法です👆 

 

 

 

「この行動はなぜ~」は、

子どもの行動のフォーカス。 

 

 

 


子どもの行動の裏に隠された

 

メッセージを受け取ることが、 

「困った」「直したい」を早期解決✨できるのです。 

 

 

 

「指しゃぶり・兄弟げんか・駄々こね」

 困った行動の「なぜ❓」を 

お母さんが理解する事が出来ると、 

「即解決!!」となります。

 

 

 

 


 上手くいかない、

 

 

迷っているなどお困りのママ 

 

伴走方、子育てカウンセリング 

あなたのためだけの、寄り添うカウンセリングです。 

 

 

 

カウンセリングに空きが出ました✨ 

1枠募集します。 

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/cff17d71568836

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ   ⇒クリックで応援お願いします
にほんブログ村

 

本日もご訪問ありがとうございました。
ママとキッズのハッピースマイルのために


 

                                                         ハッピースマイルM&K

子育て心理学インストラクター

     与座保子