ご飯の炊きたて美味しいが

炊きあがって 1時間もすると

なぜか ピーっと音がして

自動的に保温が切れるチーンもやもやタラー


汗うさぎなぜだ?

もう 古いかも?

って事で 先ほど


ガーンきぃくん 炊飯器注文して〜


誰か 覚えている人いる?

わが家のお釜 真ん中だけ剥げて 

釜だけ変えたこと


その時に 教えてもらったのが

こちら

DAISOにあると言われ 買ったやつ


ガーン📣釜だけだに 

13000円くらいした 

っていったら みんなが

炊飯器自体は安いわね!

☝問題は 釜気づき

釜が高いのよ!って教えてくれて

釜変えて

釜は まだ上等だに✨

5時にお米が炊きあがり

6時に勝手に 保温が消えるもやもやタラー


と 言うことは🤔

釜は 上等 だが‥‥しかし‥‥

周りの センサー

いよいよ だめか?


来年4月で 10年目


🗣️どこのメーカー?


ガーンどこでもいい


🗣️こだわりは?


ガーンない!(キッパリ)


🗣️色は?


ガーン変わったやつ!


🗣️白? 黒? 赤?


キラキラ赤❤(ӦvӦ。)


🗣️自分が使うんだけん

それくらい 自分でやってよ


ガーン何をいっちょーぉ?

あんた達 毎日ご飯食べるじゃん


🗣️いや オレらより

ココの方が 絶対  

食べる量 多いと思うけど‥‥もやもやタラー


ガーンまっ 

なんでも いいけん

頼んどいて〜


と言うことで


🗣️30日に炊飯器届くよ!


キラキラうわぁ〜

どんなの届くんだろ‥‥

楽しみだよね♥

ボタンが少ないといいなぁ〜


そしていま

ぷにぷにさんから コメントで

一番下の保温設定ボタン 
切になってない? って
何? 何? 何?

慌てて写真 撮ったよ
こうなってる
毎日このボタン かまってないよ
何かであたったのかな?

夕飯 炊けたらいつも すぐに 
音楽♫待って 取り消す押すに
保温にならないから すぐ
とりけしボタン押す

でね
あさ 5時に音楽♫なっても
あたし 起きなくて
7時に 台所出てきたときには
保温にならず切れてるの

えっ?
はっ?
設定?
いや でも 炊けて 1時間後に
保温切れるの おかしくない?