おはようございます!

 今朝は雨が降りそうで降らない? 曇りです。

予報 最高気温24度 最低18度 降水確率30%

この支持棒?4m ありますがもう蔓が届いて下に垂れ下がっています。

  4年?5年目の自然薯! 今年は掘ってみます。

昨日の作業、この植樹場所、奥の立木迄の草刈りでした!

 やっと対岸の植樹場所終了、残りは 国土交通省所有の川の法面の草刈りです。

この緑の網の中にもみじがあるのですが 緑の網の中の紅葉は

 生きております!

黄色の網の紅葉は全て枯れました、中央の黒い木がもみじ、

 網目が粗くて鹿が首を伸ばして葉を全て食べたのが原因?

黄色の網がけしたもみじは全滅でした、 お高い授業料に?

この場所にもありましたよ! 一人静の群生が。

 俺っちが買ったのは3本で000円 掘り起して売ったら

あっちにこっちにあるので幾らになる????。

この場所も咲き始めました! スカシユリ? グーグルレンズで調べました。

 百合だそうです!

 お盆の花用に植えて有るのですが今年は開花が早いのでは?

グラジオラスが咲いて嬉しいのですが 黄色一色?

 30本植え付けた球根 買った時はMIXの表記だったのに!

今日は後ろの植樹場所の続きの草刈りを! 5日もダラダラしたので

 梅雨入り本番前に出来るだけ刈らなければ大変な事に成っちゃいます。

頑張って動くかね? 曇りで気温もそこそこ 頑張ります。