今朝の天気、夜半まで豪雨で

 現在曇り! どんよりしております。

雨と高温が原因なのかバラの花が枯れてきました。

 花びらの数が多いバラだけなのですが!

花を切り落とした方が良いのでしょうね。

昨日は8時過ぎから雨で、記念切手を買いに!

 その後、午後三時まで久しぶりに収集した切手の

整理を!  天皇陛下の御即位30年と新天皇の御即位記念切手帳。

北斎の切手帳! いつ買ったのか?忘れていました!

平泉のフレーム切手です。 全て並べたら結構な種類が集まっていまして

 整理で時間がつぶせましたよ。

 雨が止んで、今日の収穫! 食べる分を。

ブルーべりを! ハクビシンに食べられる前に

 熟した分を採って来ました、 10個しかなかったのですが?

甘かった!

BT-50さん! 雨で時間があったので作って見ましたよ、

 自家製野菜で。

キュウリとツナ缶の酢の物、ニラレバ炒め、ほうれん草のお浸し、

 ソラマメの塩ゆで、サバの塩焼き、インゲンとふき・さつま揚げ・きぬさやの煮物!

頑張って作って見ましたが? 一番うまかったのが酢の物でした!

    一寸、多かったか?

 やっと全て満開になった、クレマチスです。

     上の写真!

畑がたちまち、草畑に変身! 育つのが早くて雨止んだら

  草退治と秋野菜の為の畝作りをしないとね!

 気持ちはあるのですが今日も降りそうな空模様です。