今日も1日お疲れさまでしたびっくりマークびっくりマーク


子ども達は早めに寝かしつけて、晩酌しようかと思ったけど、動く気になれず放心状態うずまき
(後で飲むと思うけどねー



怒ったり泣いたりうるさかったな。←私が真顔
今日何したってことは特にないのに、細かい色々なことがあって、何回も感情爆発してた泣き笑い



明日は仕事やから子ども達と離れる時間ができて、たぶん気持ちに余裕が生まれると思う。

こんなの書くと、私って子どもの事嫌いなんか⁈鬱陶しいのか⁈って思うけど、そうではなくて。
(いや鬱陶しく思う時はかなりある凝視








ただ子ども達とずーっと一緒で、朝ご飯の準備〜夜の寝かしつけまで全部1人でやるのがしんどい不安1日に何回もギャン泣きが聞こえるし不安

自分の子どもやし、夫は仕事やし、私がやって当たり前なんやけど。
一緒に過ごしてて子ども大好き!って思えない自分がおって、寝かしつけの後とか仕事中とか「なんかごめんよ」って思う悲しい



なんとかせねばと思いつつ、毎週毎週同じやなぁ。
家に引き篭もりがちやから、思い切って出かけてみようか知らんぷり



とりあえず今日は、上の子達が仲良く遊んでくれてたこと、下の子がお風呂の時イヤイヤなく上がってくれて嬉しかったです泣き笑い笑い←本気で泣きながら「ありがとう!!」って言った泣き笑い






よし!飲もう!!