これまでは、人生で行ったことのある市区町村に関して「収鋲」としていたが、それではこのブログで記述のない市区町村でも「収鋲済」となってしまう。

それで、あくまでこのブログで行ったことのある市区町村について「収鋲」として再カウントすることにした。

その結果、収鋲率30.6%というところから再スタートすることにした。

これまでの集計作業は以下の通り。(括弧内は収鋲率)


【2023年1月】


✅2301a_TOCHIOが空を飛ぶ(30.6)


【2022年11月】


✅2211c_女夫淵(29.7)

✅2211b_2年ぶりの還住(29.7)

✅2211a_西武多摩川線収鋲(29.7)


【2022年10月】


✅2210b_神戸朝鮮カラオケ(29.6)

✅2210a_西丹沢収鋲(29.5)


【2022年9月】


✅2209a_台風の鹿児島収鋲(29.5)


【2022年8月】


✅2208d_裏筑波収鋲(29.3)

✅2208c_稲敷収鋲(29.0)

✅2208b_波崎収鋲(28.9)

✅2208a_宮ヶ瀬収鋲(28.8)


【2022年7月】


✅2207d_利島・神津島(28.6)

✅2207c_横須賀ドブ板通り収鋲(28.4)

✅2207b_秋川収鋲(28.4)

✅2207a_赤城の山も今宵限りの収鋲(28.1)


【2022年6月】


✅2206d_北関東モザイク国家収鋲(28.1)

✅2206c_夏至北奥羽収鋲(28.0)

✅2206b_ちょっと高尾へ(27.8)

✅2206a_児玉郡収鋲(27.7)


【2022年5月】


✅2205b_秦野中井収鋲(27.6)

✅2205a_GW九州北部大収鋲(27.5)


【2022年4月】


✅2204d_荷風の足跡(26.7)

✅2204c_相模湖収鋲(26.7)

✅2204b_入間収鋲(26.7)

✅2204a_東秩父収鋲(26.6)


【2022年3月】


✅2203d_逗葉収鋲(26.5)

✅2203c_高座収鋲(26.5)

✅2203b_両神収鋲(26.2)

✅2203a_平津戸収鋲(26.2)


【2022年2月】


✅2202d_東京湾第二海堡(26.2)

✅2202c_ワラビスタン(26.2)

✅2202b_DMV収鋲(26.1)

✅2202a_東上収鋲(26.1)


【2022年1月】


✅2201b_八幡平ボンネットバス(26.0)

✅2201a_国立周辺(25.9)


【2021年12月】


✅2112b_家族旅行の最中にも(25.8)

✅2112a_オミクロンの成田(25.8)


【2021年11月】


✅2111d_新座でNISA(25.8)

✅2111c_大山千枚田(25.7)

✅2111b_コミケット(25.6)

✅2111a_都営バスで埼玉へ(25.6)


【2021年9月】


✅2109d_四国徘徊(25.6)

✅2109c_なぜか秩父鉄道(24.5)

✅2109b_駿豆収鋲(24.2)50.0

✅2109a_西湘収鋲(24.1)49.7


【2021年8月】


✅2108d_上総鶴舞から長南町へ(23.8)49.5

✅2108c_長生郡鋲刈り(23.8)

✅2108b_粟島(23.7)49.3

✅2108a_下仁田のその先へ(23.7)


【2021年7月】


✅2107b_横須賀からフェリーで九州へ(23.6)

✅2107a_三途の川(22.9)


【2021年6月】


✅2106d_奥関東収鋲(22.8)

✅2106c_チバラギ(22.7)

✅2106b_福滋収鋲(22.5)

✅2106a_東信のバス駅(22.1)


【2021年5月】


✅2105e_梅70系統(21.8)

✅2105d_つくばみらい市(21.8)

✅2105c_飯能ダークツーリズム(21.7)

✅2105b_水郷(21.7)

✅2105a_道北大収鋲(21.6)


【2021年4月】


✅2104f_峡南の秘境(21.0)

✅2014e_ネモフィラ収鋲(20.8)

✅2104d_熱海・湘南(20.7)

✅2105c_展勝地の桜(20.6)

✅2104b_岐阜の聖火(20.5)

✅2104a_千葉の離島へ(20.4)


【2021年3月】


✅2103d_訳あって稚内(20.4)

✅2103c_三崎のマグロ(20.4)

✅2103b_偕楽園の梅(20.3)

✅2103a_西武のグチャグチャ区間(20.3)


【2021年2月】


✅2101d_利島・神津島(20.2)

✅2101c_東海の秘境(20.0)

✅2101b_西大井ダークツーリズム(19.8)

✅2102a_大空と大地の中で(19.8)


【2021年1月】


✅2101g_積雪2m(19.5)

✅2101f_白子のバスターミナル(19.3)

✅2101e_ラビュー(19.2)

✅2101d_赤岩の渡し(19.1)

✅2101c_18きっぷ使い切り(19.0)

✅2101b_横田基地(18.9)

✅2101a_高麗神社に初詣(18.8)


【2020年12月】


✅2012g_笠間のヴィーナス(18.8)

✅2012f_キューポラ町のプペル(18.7)

✅2012e_土合(18.7)

✅2012d_関宿城(18.7)

✅2012c_追っかけ松本(18.5)

✅2012c_ヤギー祭(18.4)

✅2012a_亀山ダム(18.4)


【2020年11月】


✅2011f_小菅村(18.4)

✅2011e_ディズニーではない浦安(18.3)

✅2011d_還住の島(18.3)

✅2011c_横浜の不審船(18.1)

✅2011b_トキワ荘(18.1)

✅2011a_北陸鉄道の面影を訪ねて(18.1)


【2020年10月】


✅2010d_東京BRT(17.7)

✅2010c_渡鹿野島(17.7)

✅2010b_日立へ(17.7)

✅2010a_足尾銅山トロッコ列車(17.6)


【2020年9月】


✅2009c_北海道大収鋲(17.6)

✅2009b_尾瀬夜行で檜枝岐村へ(16.3)

✅2009a_多摩川源流下り(16.0)


【2020年8月】


✅2008d_両国駅からおせんころがし(15.9)

✅2008c_海は荒海向こうは佐渡よ(15.8)

✅2008b_高部宿(15.7)

✅2008a_松島やああ松島や松島や(15.6)


【2020年7月】


✅2007d_飛行機に乗らずに沖縄

✅2007c_東京湾フェリー

✅2007b_ユーカリが丘

✅2007a_しぶしぶしぶし


【2020年6月】


✅2006g_県境を越えるつもりが

✅2006f_人形の街岩槻

✅2006e_山陰の山奥

✅2006d_なぜか高崎

✅2006c_下町方面

✅2006b_奥の細道

✅2006a_那須ロープウェイ


【2020年5月】


✅2005f_大阪人権博物館

✅2005e_川崎鶴見

✅2005d_光と風の台

✅2005c_臼井村

✅2005b_西新井大師で疫病退散

✅2005a_流山でも旅


【2020年4月】


✅2004d_ちはら台でも旅

✅2004c_なぜか龍ヶ崎

✅2004b_カードgetback

✅2004a_千城台でも旅


【2020年3月】


✅2003d_宮古フェリーと札沼線

✅2003c_富山駅南北直通

✅2003b_常磐線全通

✅2003a_調布空港


【2020年2月】


✅2002b_沖縄

✅2002a_釧網本線


【2020年1月】


✅2001d_ストーブ列車

✅2001c_港珠澳

✅2001b_加悦SL広場

✅2001a_小原温泉のバス駅


【2019年12月】


✅1912d_西伊豆のバス駅めぐり

✅1912c_日帰りバンコク

✅1912b_ラスト四国フェリー

✅1912a_ハザコク


【2019年11月】


✅1911d_台湾

✅1911c_食肉の祭典

✅1911b_水上バスゆらり旅

✅1911a_四国みぎしたの旅


【2019年10月】


✅1910f_韓国ローカル線めぐり

✅1910e_鉄道記念日羽越縦断

✅1910d_いちょう団地祭り

✅1910c_流山電鉄

✅1910b_銚子電鉄

✅1910a_また横浜へ


【2019年9月】


✅1909c_世界の人へ

✅1909b_国際福祉機器展

✅1909a_ちょっと横浜


【2019年8月】


✅1908c_水上バス

✅1908b_沔西

✅1908a_広島平和記念式典


【2019年7月】


✅1907b_𥄮眜𧡊務夏

✅1907a_大志田から北秋田へ


【2019年6月】


✅1906a_宇部興産専用道路


【2019年5月】


✅1905a_海ほたる


【2019年4月】


✅1904c_荘川桜

✅1904b_西伊豆

✅1904a_高遠桜


【2019年3月】


✅1903d_BRTで三陸縦断

✅1903c_おおさか東線から夕張線へ

✅1903b_中通りからの浜通り

✅1903a_梅は咲いたか


【2019年2月】


✅1902a_流氷


【2019年1月】


✅1901b_新潟

✅1901a_慕情聖地巡礼


【2018年12月】


✅1812a_大迫バスターミナル半端ないって


【2018年11月】


✅1811c_高宕山自然動物園

✅1811b_深日港から淡路島へ

✅1811a_タイからカンボジアへ


【2018年9月】


✅1809a_旅遊海防越南


【2018年8月】


✅1802b_小帰省

✅1808a_旅游京都


【2018年7月】


✅1807a_冷涼な釧路


【2018年6月】


✅1806a_なぜか四国


【2018年5月】


✅1805a_モンゴル


【2018年4月】


✅1804c_リスザルを見たいだけ

✅1804b_東武で福島へ

✅1804a_宮古島祈りの旅


【2018年3月】


✅1803a_カンボジア鉄道南線


【2018年2月】


✅1802a_三重経由で愛知出張


【2018年1月】


✅1801d_柳生の三県境

✅1801c_対馬から韓国

✅1801b_なぜか山梨

✅1801a_会春越南


【2017年12月】


✅1712b_夕焼けミャンミャン

✅1712a_ヤリキレナイ川


【2017年11月】


✅1711b_松尾城・島原半島

✅1711a_チバニアン


【2017年10月】


✅1710b_龍ヶ崎コロッケ

✅1710a_西条祭り


【2017年9月】


✅1709e_インドのナローゲージ

✅1709d_巾着田の曼珠沙華

✅1709c_ひよっこボンネットバス

✅1709b_滋賀出張

✅1709a_身延線


【2017年8月】


✅1708b_草津・白根縦走

✅1708a_大帰省


【2017年7月】


✅1707e_アルペンルート

✅1707d_泉州・河内

✅1707c_慰安旅行

✅1707b_にし個展

✅1707a_独立記念日の横須賀


【2017年6月】


✅1706c_名城熱海城

✅1706b_沿岸バスで豊富温泉

✅1706a_天下大将軍


【2017年5月】


✅1705e_ちょっと高崎へ

✅1705d_名鉄徘徊

✅1705c_ネモフィラ

✅1705b_八木新宮線

✅1705a_太田市美へ


【2017年4月】


✅1704e_小湊鉄道

✅1704d_東京桜軌

✅1704c_大井川鐵道井川線

✅1704b_チバラギのバス駅めぐり

✅1704a_高山本線


【2017年3月】


✅1703e_サンライズで裏日本へ

✅1703d_はかた号で九州へ

✅1703c_塩原温泉からの東武快速

✅1703b_311の閖上

✅1703a_3月のオホーツク