源平池で見つけたのは… | ほしとたんぽぽ dandelionのブログ

ほしとたんぽぽ dandelionのブログ

毎日の生活の中で見つけた素敵な言葉やおもしろい発見、暮らしの詩や自分の創作したおはなしなどを綴っている日記です。


今日の 鶴岡八幡宮

八幡宮にある  源平池には…

カモメくん と  カモちゃん


『あ、カモがいた』と思って…
写真  撮ろうとしたら



スマホを取り出しているうちに


( ̄▽ ̄;)
あっという間に…
遠くに 行っちゃった~!


動くものを 撮るのって…
とっても  難しいなぁ…。
→スポーツカメラマンさんや 
動物写真家さん って
本当に 『神』だ と思う…。




一瞬 の 勇気 と

そのタイミングの 判断

大事なんだよなぁ…。

     
どうしたら
  そういう力が つくのかな…?
コツがあるのかな…。



それで…

源平池を
じぃ~っと 眺めていると…


カモ  に 混じって
小さめの 白い鳥を 発見…!
 

『キミは   誰 なのだ…?』


 荒海の上でも 飛びまわる
『カモメ』くん   ?


『カモメ』も 羽を休めるのかな…。 

今日は  休日 なのか… 。 

カモメくん
ゆっくり休んでくださいな…!
(*≧∀≦*)




カモメや カモたちの目には…

  初詣に訪れる 大勢の人間たちは
  どんな風に  映るんだろうか…。

ふと、そんなことも  想ったりして…

  

鶴岡  八幡宮では…
『恵みを ありがとうございます』

そう  感謝して…
参拝してくる。

  


おみくじを引くと…


清く澄んだ  川の流れのごとく

澱むことなく…
過ごしていくことが大切と
 書かれてあった。



この 言葉が  雫 のように 

   身に沁みてくる…。



  今の 自分に

すごく 必要かもしれないな…。



在るがままに…

今の 自分の想いを 

優しく   抱きしめて

       明日も  前に進もう…。



今日も  お立ち寄りくださり
ありがとうございました。


明日も 素敵な一日に
なりますように…。