皆様お疲れ様です

m(_ _)m

 

本日は予定通り、亘理~アジビシ船へ行ってきました

 

2024/6/7(金曜日)

潮汐-大潮

潮色-澄み

釣行時間

┗6時00分~12時00分

釣行ポイント

┣大型漁礁付近

┣水深30m(アジ棚25m)

┣閖上沖

┗水深35m(アジ棚27m)

釣種

┗ビシ釣り

釣果

┣マアジ(25㎝~35㎝)23匹

┣マサバ(30㎝~45㎝)31匹

┗メバル25㎝が1匹

5月のアジビシは、初釣戦でした

サイズはともかく、数は申し分ないです、サバが少なかったら

なお良し!

前半戦は、ほぼ仕掛けを入れれば、

即当たり!

自分だけがサバ祭りじゃなかったので、船上サバフェス状態(常に何処かでお祭り状態)自分は隣の方と5回のお祭!まぁお互い様と言う感じで、平和に過ごせました




で、証拠の魚達の写真は無しです、
スミマセン
今回の食材を使った献立
アジ
┣塩焼き
┣刺身
┗なめろう
サバ
┣塩焼き
┣〆さば
┗味噌煮
メバル
┗一夜干し
 
沖上がり後ちょっとしたハプニング
 
帰ろうとしたら…







前後左右牛乳でもぶっかけられたのか?
イタズラされたのか?
 
鳥のフンだったようです
しかしなぜ自分のだけ?
赤いボディーカラーが鳥達の便意を刺激したのか?
取り敢えずフロントガラスだけ清掃、
帰り道スタンドで、給油と洗車を……
(((^_^;)

以上!
 
次回の船釣りは、6/23今回と同じ内容で予約してきました
 
暫くはおつまみには困らない感じですが、閖上も気になりますね
 
それではd=(^o^)=b
また逢う日まで