お墓参り | 月が笑ってる ~つき日和~

月が笑ってる ~つき日和~

新しいことをはじめてみようかなと徒然なるままに、日記がわりに書いてみようかなとはじめました。

「星」「ハート」「キラキラ」が好き!
ただいま、きよしくんにはまりまくってます。
癒しのつぼ満載のきよし語録が早く「聞きたい」「見たい」「知りたい」な!

8月14日の早朝にお墓参りをする。

一ヶ所にあればいいがあちこちにいく。
年を重ねるたびに、このお墓参りがしんどい。

鐘をならす人、お線香、お花、水、お団子
などいっぱいもっていくものもあり、両親が年をとってからは、姉か私かどちらかはお盆には手伝いに帰っていた。

今年は、母が体調が悪くお参りができないので私も早くから、休暇をとることに決めていた。




水を入れるととても重い・・・・
私が持つことはないけどショボーン

写真を写してる場合じゃないf(^ー^;




とりあえず1枚写した。

私が要らんことしてる間に、まめな姉がてきぱきとだんどりしてくれる。

自分ちのあとはお寺さんのとこに、、、
小さいとき可愛がってもらった。

母方のお墓にもまいり、おばさん、おじさんのとこにもいって、最後に一番大好きだった「にゃんばん」のとこに行った。

「死んだら忘れんとお墓にまいってや」と言っていた。
「毎年そういって連れていかれる」とちょっと離れてるとこにあり、かなりしんどくなってるみんなに言われた(^o^;)

もうバテバテで、車でむかえにきてもらった。




子どもの頃から一度も雨だったことがなかった。
不思議。
この日も直前まで雨が降っていたのにやんだ。
お墓から実家が見えた。