昨日は朝から猛烈な風が吹き、台所の換気扇が外からの風で音を立てて逆回転!

   絶対に朝焼けは無理だろうと思いながら外を見たら赤く染まっていましたよ。

   東の方は雲が多かったので日の出は絶対に無理だろうと思いながら外を見ました。

   お日様は顔を出しませんでしたが、雲の隙間から木漏れ日ならぬ雲れ日でしたよ。こんな景色も良いですね。

   そしてこんな変な形の雲も見られました。

   強風の原因は山口県北部や山陰地方の北部に有った、まるで台風のように発達した低気圧とその左(西)にある高気圧による風向きが一致して吹き付けたことによるものでした。

   上が朝の7時、下が13時。

   移動速度がゆっくりだったため猛烈な風が長く吹き続けたんですね。海も白波が立っていましたよ。

   その上、一度だけ雷鳴が響き、時おり雨が打ち付けてきました。これですっかり外出する気を失いましたが、近くのセブンとスーパーでちょっとお買い物。

   冷やしぶっかけとろろ蕎麦。

   餃子。

   長州鶏の肝。

   それに枝豆でした。

   そうそう、一昨日上着を着ないで登校した女の子は昨日はちゃんと上着を着ていましたよ。あれだけ風が吹くと体感温度が下がりますよね

   夕方になると風も少しだけ弱くなり岩国方面の夕景も綺麗に見えました。

   そしてお月様も綺麗に見えましたよ。

   今も強い風が吹いたりしていますが、今日は良いお天気になりそうですね。