昨日はそこそこの朝焼けが見られました。

   そして海を見ていたら見慣れない船が。よく見たら6人乗りのボートでした。

   勢いよく息を合わせて漕いだり、ちょっと休んだりしながらかなりのスピードで東に向かって走って行きました。

   私は急に美味しい牡蠣フライが食べたくなり、片添のビーチ付近に駐車、そこからビーチの近くを歩いてカキ料理のお店の方面に。

   温かくなってきたので歩いている方の姿もちらほら、木陰には家族連れがビニールシートを敷いて楽しまれていましたよ。

   犬の散歩をされている方の姿も。ここまでは良かったのですが、美味しいカキ料理の専門店La Beriteさんは何とお休み!!

   残念でしたが諦めて地元の久賀陶芸の館付近でお花見することに。

   2本のソメイヨシノが綺麗に咲いていましたよ。

   まだ蕾もあって5分から6分咲きでしょうか。

   春に桜を見ると嬉しくなりますよね。そして蕾が多い部分の写真を撮ろうとしていたら、ちょうどミツバチが飛んできてくれました。

   ミツバチさんも頑張って蜜を集めているんですね。

   そして、私はそのまま近所のスーパー、中央フードさんに寄ってカキフライでも買って帰ろうと思ったのに、またまたカキフライが見当たらない!仕方なくなめろうのフライを買って終了でした。

   最後は今朝のお月様です。

   黄砂の影響か?あまりはっきりとは撮れませんでした。