昨日の朝焼けはそこそこ綺麗でした。

   昨日は燃やせるゴミの日でしたが、児童登校見守り時にそのごみを持って出たのでカメラは持たず!ということで登校風景は無しです。

   文旦を食べようと思った時に昔買ったこれを想い出しました。

   栗とオレンジの皮むきです。これは良いですね。文旦の中身を傷つける心配もなく簡単に切り込みを入れて剥きましたよ。

   そしてゆーたんさんに行く前に梅の花と烏の2ショットを撮りました。

   屋根の上のカラスとテレビアンテナに泊まった烏と梅の花、ちなみに同一個体です。

   こんな感じで遊んでからゆーたんさんへ。

   焼きたてパンの日の焼きカレーパン、オニオンロールと2点のお惣菜を購入しました。

   これだけでも良かったのですが、何やら予感がしてスーパーにも寄りました。そして太刀魚の刺身を購入。

   これを買ったのはカワハギの頭、肝付きが有ったからです。滅多に出ないけど有りそうな予感がしたんですよ。1パックだけ有りました!

   これを煮て肝を取り出してわさび醤油で解きました。

   これを太刀魚の刺身に乗せて頂いたんです。

   写真用に上品に乗せていますが、食べた時はもっとたっぷり乗せましたよ。大満足でした。

   そして岩国方面の夕景。

   最後は山口県と全国の新規感染者です。

   両者とも28日間連続で前の週より感染者数が減少しています。