周防大島の小積は河津桜の名所です。おつみ まさご会の方々が河津桜を管理されています。

   今年は強烈な寒波の後暖かくなってきているので例年より早く河津桜の見ごろを迎えています。

   昨日は月曜日なので密を避けられると思って見に行ってきました。

   駐車場到着です。

   駐車場の上の河津桜はほぼ満開を迎えています。

   駐車場でメジロを撮っている石田さんにお会いしましたよ。

   駐車場から河津桜の本場に向かって歩いて行きます。懐かしい公衆電話。

   そして山側に河津桜が見えてきました。

   皆さん望遠レンズが付いた一眼レフの立派なカメラを持ってきています。

   立派な石垣の段々畑に河津桜が植えられています。

   こちらは蕾が多いですね。でもこれくらいが好きです。

   こちらからは河津桜と海が見えて素敵ですね。

   この日はヒヨドリがいてメジロは少なめ。

   それでもヒヨドリの目を盗んでメジロ君も頑張っています

   河津桜にメジロはあいますね。

   可愛いので探しては撮りまくりました。

   海を見ると煌めきの横にダッシュ島が見えています。

   砂浜に人の姿があるのは良いですね。

   河津桜とメジロを堪能した後は帰り道にゆーたんさんに寄りました。

   買ったのはロコモコ丼。

   そして野菜は必須ですね。

   夕方は恒例のお月様の撮影でした。

   今日は祝日、密を避けて何をしましょうかね。