吉香公園に立派な吉川広家の銅像が立っている。調べてみると広家が大変な人物だということがわかる。広家は毛利元春(吉川元春)の3男として生まれた。父の元春は毛利元就の二男で吉川家に養子として送られて毛利家を支えた人物である。幼少時代には父の元春からはできの悪い息子として豊臣秀吉のところへ人質として送られた一方で、元春は長男の元長を可愛がっていたとされている。しかし、父の元春、兄の元長の死後吉川家の後を継いだ広家は関ヶ原の戦いの折に徳川方と通じていて、毛利輝元の出陣を阻んで徳川方の勝利に貢献した人物である。関ヶ原の戦いの後毛利家の改易の危機に当たり、家康から自分の領として示された二国を毛利輝元に与えるよう嘆願して、その後の毛利藩を安泰とさせた人物である。その後、毛利家より岩国城主を命じられ初代城主となったとされている。吉川広家がいなければ関ヶ原の戦いもどっちに転んだのかわからず、毛利家が改易になっていれば幕末の薩長同盟の長州藩も存在しなかったかもしれないと考えると本当に大変な人物ですね。誰かが小説でも書いて大河ドラマにでもなればまた岩国が発展して良いのかもしれません。吉香公園の奥左側には吉川家の墓所もあって見どころがいっぱいです。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 3
 
イメージ 4