新型コロナウィルスの感染拡大防止として外出自粛を呼び掛けられているなかでは有りますが、自分なりの考えのもと年老いた家族との接触を避けるため釣りに行ってきました。

自分なりの考えとは・・・・を、一度長々と書いたのですが、人それぞれの考え方も有ると思い削除しました。




ここからは釣りの話ですニコニコ


現地に到着したのは23時30分頃

先行者はキョロキョロ

・・・・無し❗️

準備をしながらベイトの音チェックキョロキョロ

・・・・無し❗️


んーー

風も無いのでシンキングミノーから

あっちこっち入れてみるけど・・

無反応チュー

ワームに切り替え遠投するけど・・

無反応笑い泣き

では、足元で・・・

1投目からゴゴゴゴン❗️とバイト

フンッ❗️

スカッ

当たり方はムラソイ系

勢いよく当たられると合わせてしまうが、ロッドできいてから合わせた方が良いのかな?

気を取り直して再開

チョンチョン、スー

ゴゴゴゴン❗️

ロッドで誘いを入れながら重さを感じて

フンッ❗️

乗ったーーー❗️

この引きは間違いなくムラソイ系

抜きあげシルエットを確認した瞬間にポチャン
まー、リリースするのだから良いのですがね

再開

チョンチョン、スーで

ゴゴゴゴン❗️のバイトは4、5回有ったけどのせられませんでしたチュー

釣れないし、疲れたし、眠い!
こんな時は寝る❗️

最初、誰も居ない堤防の上で寝るのは怖かったけど満天の星空下で寝るのは気持ちが良い❗️

明るく成ってまわりが見えるように成った頃、起床

時計を見ると4時過ぎ

さー頑張ってアイナメ釣るぞー!

チョンチョン、スー

等々色々アクション変えて誘うけど何もないまま時間は9時を過ぎました❗️

えっ?
朝マズメでノーバイト!
絶対釣れると信じてストリンガーのヒモ伸ばしてたのに~!

で、思い出す

青物の時に気が付いたのだが、ストリンガーを準備しておくと釣れない❗️事に

急いで、ヒモを巻き取りますチュー

一息ついてから再開

低活性の時はどうしたら良いのか、アクションは?ワームのサイズは?等々、ボーッと考えてたら

ゴンゴン❗️

フンッ❗️

スカッ

やってもうたガーン

ずーっとバイトが無かったから思わず即合わせしてしまった

当たり方はアイナメ

悔しい❗️

でも、やる気は復活プンプン

しかーし、その後は無反応

それでも遠くのエリアを丹念に打って行きます

すると、コン!

誘って、ゴン、ゴンと重さが乗った所で

フンッ❗️

乗ったーーー❗️

ゴン、ゴンと首を2回降ってアイナメは私から帰って行きましたガーン

なぜだーーー❗️
今のは何が駄目だと言うんだ~えーん

その後、無反応

なんとか一匹は釣りたい一心で、しつこく打って行きますプンプン

着底から緩急織りまぜアクション入れてると

引ったくる様にバイト❗️

これは即合わせのヤツ❗️
フンッ❗️

乗ったーーー❗️

ゴン、ゴン、ゴン、ふっ

はぁ?

回収するとワーム持っていかれてました笑い泣き

いや、ワームは持って行って良いから、勝手に帰らないで下さい笑い泣き

その後、またまた無反応となり
帰る事にしました

帰りに近くのコンビニに寄って買い食いしてたら、もう少し釣りがしたくなり旧ホームで延長戦をすることに決定❗️

港には餌釣り数名
ルアーマン1名

皆さんマスク着用で距離と取って釣りを楽しんでますキョロキョロ

近寄らないで状況を聞くと、餌すら取られないとの事

やはり今日(この時期)は何処も難しそうチュー

2時間と決めてスタート❗️

しかーし、ノーバイトのまま1時間30分過ぎた頃に疲れがどっと出てきたので終了しましたショボーン

帰りの車でブログチェックしてたら、私がフォローしている方が、エリアは違えど同じ宮城県で、激シブの中ナイスなアイナメを3本も釣ってるじゃないですか!!!

写真見て流石だな~と羨ましく思いつつ、自分が釣った訳でも無いのにこちらまで嬉しく成ってました爆笑

次こそは俺も釣るぞ~❗️


あ、タイトルのロングジグ書いて無いや口笛

午前中のホームでの事

ボーッとしながら海面見てると少しザワザワしてる❗️

ムム❗️

何か大物付いてんじゃないの~❓️

で、30gのジグやミノー、ワームを投入しましたが無反応

ならば❗️
18gのダイソージグならどうだ!

やっぱり無理かーの回収中何かが引っ掛かった

ん?

引き上げるとロングジグ???

いやまて、活きてるロングジグなんて無いだろ

がこちら

100回以上通ってるホームで初となるサヨリでした爆笑

では、また~