4/29 日高火防祭 本祭 | ☆つるん☆の徒然なるままに♪

4/29 日高火防祭 本祭

あたしの小さい頃の憧れLOVE


前夜祭は、学校二時間目終わると早退、本祭は欠席クラッカー


帰っていく人達がかっこよかったなぁラブラブ!


あたしも乗りたい(帰りたい)って、ずっと思ってた。





それから約20年の月日が経ち、娘が産まれ、ほんとに偶然恵まれた近所の同学年の幼なじみと、2年生になったら乗せようね上げ上げ。と、約束した、火防祭の囃子屋台。


豪華絢爛とはこのことかビックリ。立派な囃子屋台に、下は二年生から四年生くらいまでお太鼓、中学生になると三味線、それからベテランさんが横笛をそれぞれ担当し、のって演奏しながら街を練り歩きます。


全部で9の町組があり、その9の屋台が、それぞれ違う音響で、堂々と、凛として、練り歩く姿は、大人になった今でも、かっこよく見え、乗りたかったなと思うくらい汗


それが、こんな感じの屋台。





その町の人達は、この屋台を押して歩いたり、もちろん当日までの念入りな打ち合わせ、大変だと思うけど、この日にかけてる人達の目って、ちょっとかっこいいWハート


うちの怪獣は、朝ゆっくりでしたひらめき電球

5:30起き

6:30美容室で着付け

9:00集合

その後全体で写真撮影をし、10時くらいから、出発!!














あたしたち親は、一人は屋台について、子等のお世話をします。私がしました。



そして、12時くらいから昼食。






昼食で、衣装を汚さないように、エプロン渡されて、着ます!怖いよね~あせる


その後、化粧直しと着物お直し。





この子は幼なじみのkちゃん。この後、せっかく屋台の一番前だったのに、コクン、コックン、眠気と戦ってました(笑)。かわいかったぁラブラブ


また、13:15から17:15まで、二回ほどトイレ休憩を挟みながら、町を一周し、夕ご飯。


そして、夜。





元気な子供たちよ、さすがだよ。母、腰が痛いよ(笑)。



このあと、18:30頃から、9台の囃子屋台が、一カ所に集まり、揃い打ち。これが綺麗ラブラブ!。沿道の方々も、とても天候に恵まれたためか、たくさん出てきていただき、見ていただくことができました。こんないい年に参加できたこと、本当嬉しく思います。



最後は自分たちの町に帰り、終了。


20:30でした汗Wハート


家着が21:00。


親の勝手な夢を叶えてくれるため、人形さんとして頑張ってくれた娘たち、この町に参加するのに、紹介してくれた方、見に来て下さったお友達、遠方から応援してくれたお友達、祭を支えてくれた委員のみなさま、本当に感謝しています。ありがとうございました汗



次は、お礼として、三味線に出すかなって、旦那叫び。なんと!!、娘の人形姿に感動したかにひひ


何はともあれ、機会があったら、また出したいですラブラブ




怪獣は、何が一番辛かったかって、帰宅後、着物を脱ぎ、飾りを外し、髪の毛をとくのがイヤだったみたいププッ・・・。だよねあせる

次の日の夜は、笠越と呼ばれる打ち上げがありました。それで、完全終了。お疲れ様でしたキャハハビックリ



また来年も、無事開催されますようにアップ