( ´∀`)スロヤマで~♪



なんかお久しぶりな感じ(笑)。



去年の11月以来のブログ更新で。遅すぎてすいません(・_・)(._.)





やっとウナギが上向く感じがしたんで出撃



新たにドバミミズポイントも開拓したし・エサはたくさん有る。



ウナギ釣り師は雨が降ると滾るンです!



適度な濁りなら大好物&大興奮です。



いつものポイントじゃ面白く無いんで新規開拓行くぜ、釣りに行こうぜ!




して2023 5月→そろそろですよ!


1戦目 5/7



7本(3本リリース)


2戦目 5/11


3本(最大65センチ)皮が固ぇ(笑)。


3戦目 6/1(香育の日)


3本(67ぐらい太めな奴)コレが今期のターニングポイントに 

して4戦目!! 6/10 ちょうど雨上がり

絶好のチャンスです。

ウナギ針なくなったか流線形の14号とカレイ針があったからそれで流用と行くぜ。

ダイソーに有る 丸型の中通し5号が安くて良い。

よさげな淡水水路で~♪

まずはは



ナマズ3本(笑)。食べました。観覧注意




そのあと地合い!!

簡単(笑) 毎回これなら楽しいんだが(笑)。


4本キープ(2本リリース)

次の日も3本(写真無し)


今年は絶好調な釣れっぷりです!!


いつまで続くやらニヤリ


淡水水路でウナギばっかやるから海釣り忘れたじゃねぇか(笑)。フッフッフッ




梅雨時期でジメジメだけど頑張って釣りに行こうぜ!ウナギは今がチャンス、好機です!!