死闘  | 魚釣亭道楽の徒然日記

魚釣亭道楽の徒然日記

バスとエリアトラウトがメインです。釣りは世界を平和にしてくれる最高の遊びです。浦和レッズの応援もあるよ。

おはようございます。


昨日はならやま沼でした。大寒の割りには暖かい朝で楽観してましたが、時間と共に気温低下🥶


冷たい北風に不安が募りました。


今回ご一緒しますのはozさんとkojiさん

結果から云うとお2人にはヤシオマスが釣れて自分だけ釣れない悪夢のような展開でしたがその様子は改めて書きます。


それよりも書きたい悪夢のような展開で死闘となったのが皇后杯の準決勝、広島戦です。


前半に2点先行しながらも、安藤選手と猶本選手が怪我による交代となり、試合展開は激変。

前半終了間際に1点返され、後半の早い時間に同点に追いつかれる受け身の時間が続きました。なんとか凌いで延長戦へ持ち込むと開始早々に失点し勝ち越しを許してしまいました。ここまでで録画した番組は終了。その後の様子はYouTubeで確認です。

延長後半に同点ゴールを奪って勝負はPK戦へ。

先行の浦和は全員が成功したのに対し、広島は2人が止められて浦和が決勝進出を決めました。


これ、単にPK戦で勝ったって事じゃなくて、早い時間に主力選手が怪我で退き、交代枠を使い切った中で耐えて耐えて勝ち取った決勝戦へのチケットな訳です。もう涙無しでは観ていられませんでした。2点目を奪った時点では快勝で終わると思い込んでしまったけどまさかの展開で負けも想像しました。ここを勝ち切ったのは大きい。


決勝は1週間後。


安藤&猶本の怪我が軽症である事を願うばかりです。