昨日のならやま | 魚釣亭道楽の徒然日記

魚釣亭道楽の徒然日記

バスとエリアトラウトがメインです。釣りは世界を平和にしてくれる最高の遊びです。浦和レッズの応援もあるよ。

おはようございます。

サッカーE1選手権の意義について疑問に思うのは私だけでしょうか?
真剣勝負とはいえ、もっと強い相手とやらないて強化もテストも意味をなさないような気が🤔

では本題に入りましょう。

釣り座は先週と同じ看板脇でshouさん、道楽息子、タカパンマンの順で並びました。

スタートはやはり放流カラーのスプーンで
今回は早々にキャッチ出来ました。

しかし、バイトがあっても掛からないザ・ショートバイト!な状況は変わってませんでしたね。


カラーを落としても大した変化は無く、今回もスプーンじゃ釣れない日に認定し早めのパブロン。


MRのホーミーズにて入魂の儀。
でも合ってない感じは否めず。

とりあえず入魂の儀を継続して
KMくら コマペナは濁った水に馴染んで良い感じに見えました。見えただけですけど。😅

やはりスピードが合ってないので早めに引けるぺたにょろMRにチェンジ。
一発回答で入魂の儀完了。

しかしながらファーストインパクトで釣れた感否めず選手交代。

陽が射したからか?レンジがちょっと深くなり、スローになってきたように感じでポッシブ・ハイスウェイブにチェンジ。
写真は2人目の55MR。最初は70MRのパラサイトグローでした。※単に写真撮ってないだけす。

先週はVクラ・タイトロール タイプ3に軍配が上がりましたが今回はポッシブ・ハイスウェイブ70MRが勝利🏅
タイトロール もしっかり釣れてますけどね。

さてと今日は法事で出掛けてなきゃいけないのでこのへんで失礼します。