天国から地獄 (//∇//) 大誤審が与えたものって | 魚釣亭道楽の徒然日記

魚釣亭道楽の徒然日記

バスとエリアトラウトがメインです。釣りは世界を平和にしてくれる最高の遊びです。浦和レッズの応援もあるよ。

おはようございます。

昨夜は埼スタ行ってました。
湘南ベルマーレ戦です。

翌週には大事な大事なACLの北京戦があるので出場メンバーはターンオーバー。

これはこれで楽しみでした。控えメンバーも見たい選手が多いし。

不安要素を挙げるとすれば審判くらいだと本当に思っていたんですよね〜。胸騒ぎというか🙄

前半に長澤の今期初ゴールで先制し、直ぐにナバウトの来日初ゴールで追加点。この試合もらった!と思いましたね〜。

そして問題のシーン

自分の位置からはポストからポストに当たって跳ね返ったようにも見えましたが西川のボールの投げ方は完全に失点した感じでしたわ。
でもプレーオンで速攻を仕掛けたそのプレーでナバウト負傷。交代で入ったファブリシオは怪我明けで初出場です。見たかったし期待も大きかったです。

疑惑の判定で前半を2-0とリードして折り返しましたが後半開始早々に失点。ゴラッソでした。
チームとしても相当奮起していたのを感じましたが、誤審のお返し程度と考え見ていても焦りは無かったんです。
誤審で勝たせてもらって申し訳ないなぁなんて☠️
しかし後半の主導権は湘南でした。

ボールの失い方も悪くて守備陣は崩壊した感じ。遂に追いつかれました。引き分けは無いよなぁというのはチームも同じ考えだったようで、今期初出場となる山田の投入、イケメンドリブラーの汰木の投入と攻撃的な選手を交代で投入。

でもチームとして機能しませんでしたね。😵
点を獲りに行く姿勢は見えたけど足が攣った荻原のスペースを突かれたのかな?最後のワンプレーで失点し大逆転負けです。

湘南サポーターが羨ましかったです。😭
チーム一丸となって最後の最後まで諦めず走った湘南は良いチームですね。

浦和はまとまりがないわ😤

帰宅して報道ステーションのスポーツコーナーでも最初に取り上げられていた誤審問題。浦和のゴールシーンすら放映されない大逆転劇で終わってました。
タラレバを言っても仕方ないけどあの誤審が無かったら試合展開も違っていただろうし、ナバウトの負傷も避けられたかもしれない。結果はどうあれ審判のレベルアップは必要ですよね。

来週の北京戦は絶対に勝たなきゃいけない試合になります。今回出場しなかった主力組には命がけで頑張ってもらいたい!

そんなこんなで今日は大芦川フィールドビレッジさんに来ています。🎣
開門が待ち遠しいです。