おこんにちは


雑誌祭りも全ては追いきれませんが

剛くん以外にも

果耶ちゃんも大志くんも工くんも

沢山インタビューがあります。


中川大志くんの

smartインタビューです。







現場ではもちろん、完成作品を観たときに改めて草彅さんの演技にシビれた

――中川さん演じる弥吉と主人公・格之進を演じる草彅剛さんが対峙(たいじ)する場面はその迫力に圧倒されました。草彅さんとの初共演はいかがでしたか?

中川「今回、草彅さんが演じる柳田格之進は、一本気でブレない硬派な男の役なので、まずはどのようにしてお芝居を作り上げているのか、現場ではどういうアプローチをされるのか、初日から僕も楽しみにしていました。実際の草彅さんは、自然体で柔らかい雰囲気をまとっていらっしゃる方でした。初めて共演させていただくので、お会いするまでは緊張感もあったのですが、挨拶をさせていただいたときにその肩の力がフッと抜けた感じがありましたね。ただ、現場で見ていて、ナチュラルな雰囲気から役にグッと入っていくスイッチの切り替え方は、凄まじいなと思いました。現場でもそれは感じていたし、完成した作品を観たときも草彅さんの演技に再度シビれましたね。浅はかな表現になっちゃいますが、“やっぱり、すげえな”って、もう本当にその一言に尽きます。現場で目で追っていても拾いきれなかったものがすべて、画面の中に映り込んでいるんですよね。草彅さんがその空気感を作り上げていくプロセスを今回現場で感じることができたので、すごく嬉しかったです」



――他の出演者の方とは現場ではどのようにコミュニケーションを取っていらっしゃったのでしょうか?

中川「草彅さんとはワンちゃんの話で盛り上がっていました。草彅さんと僕はフレンチブルドッグという同じ犬種を飼っているんですけど、僕は草彅さんの飼っている“クルミちゃん”が大好きで、YouTubeとかも拝見していて。なので、“うちもフレブルなんです”と、ワンちゃんの話で盛り上がりました」

――その他の方で印象に残っている共演相手は?

中川「音尾(琢真)さんが現場にカメラを持ってきていたんですが、僕も草彅さんも白石監督もカメラが好きなので“このレンズがいいんだよ”とか“このカメラのここがよくて”など、カメラの話をしてみんなで撮り合いっこしたりしていました。あまりにも盛り上がったので、僕も影響されてカメラを一台購入してしまいました(笑)」