おこんにちは



コチラも下書きしていた記事

今は

もっと沢山の記事が出ていますが

後で

完レポをうPしますね。



草彅剛、赤城神社で主演時代劇映画のヒット祈願 娘役の清原果耶に絶賛され「グーの音も出ませんよ」


俳優、草彅剛(49)が14日、東京・神楽坂の赤城神社で主演時代劇映画「碁盤斬り」(白石和彌監督、17日公開)のヒット祈願イベントを行った。


冤罪におとしめられた浪人、柳田格之進を熱演した草彅は娘、お絹役の清原果耶(22)と着物姿で登場。商売繁盛、学問芸術の神をまつる同神社で祈祷を受け、手を合わせた。


公開初日を3日後に控え、雲一つない青空を見て「天気が素晴らしい。この作品を応援してくれているのかな。爽やかな気持ちで幸せです」と晴れやかな表情。清原も「もうすぐ公開するんだなと気が引き締まりました」と笑顔を見せた。


ひげをはやした精悍な顔つきのポスターが草彅ではないみたいだと評判になっていることに「役に入っている自分は違うのかな」と照れ、「清原さん演じる娘の『かよ』を守るため」と言った後、「(役名の)お絹を守ろうとしている父の顔です。スクリーンでも、お見せできると思います」と胸を張った。


清原もポスターについて「迫力があって素敵です」と絶賛したあと、小声で「かやですよ」とささやき、笑いを誘った。


清原が「初日まで(スタッフや共演者が)体調を崩さないように(舞台あいさつに出られますように)とお祈りしました」と明かすと、草彅は「大人だな。さすが私の娘だ。着物姿も清らかなグルーブが出てますよ。僕の娘でいいのかな」とデレデレだった。


清原も草彅に「第一印象で寡黙な方と勝手に思い込んでいたんですが、ユーモアにあふれた寛大なお父さんでした」と返すと、草彅は「褒められてグーの音もでませんよ」と満面の笑み。「撮影のときは毎日、清原オーラが違って、清らかなのに大人な面も持ち合わせている。等身大の幼いバランスが絶妙で、父ながらドキドキさせていただきました」と褒めちぎっていた。










そして

明日の生放送の記事も沢山出ていますね。

SNSとか見ていない人は

え❓

何⁉️

でしょうね。