おぱよ。



今朝は

秋 もみじ を感じられるような気温ですね。


しかし

寒いのが苦手なワタクシ

夏が終わるのは

チト

悲しいです。


さて

今日の佐藤さんのコラムは

先日発売された

週間文春womanの慎吾の表紙についてです。


香取慎吾、SMAPのメンバーカラーで描いた“推される人生を生きること”の真意 『週刊文春WOMAN』表紙画から伝わること


香取慎吾が描き下ろしてきた雑誌『週刊文春WOMAN』(文藝春秋)の表紙画。2018年12月の創刊以来、3月、6月、9月、12月と3カ月毎に新作が発表されるのを楽しみに待つことが、今やすっかりルーティーンになっている。



毎号、特集テーマに沿って生み出される香取の作品。事前に編集部から伝えられたテーマを香取慎吾というフィルターを通すと、どんなイメージが膨らむのかとワクワクさせられる。そして、発売されるタイミングでいつも「こうきたか!」と驚かされるのだ。

 「これぞ、香取慎吾作品!」という大胆なタッチで描かれる時もあれば、「これが、香取慎吾作品?」と新しい一面に驚かされた時もあった。バックナンバーを見れば、その表現の幅を楽しむことができるだろう。

加えて、香取がどんな想いで描かれたのかを紐解くインタビューもあわせて読むことができることも大変興味深い。絵は、言葉にならない想いを伝えるコミュニケーションツールとも言える。特に、幼少期からステージに立ち、呼吸をするように表現をしてきた彼のこと。絵だからこそ伝えられるもの、吐き出せる本音があるような気がして、答え合わせがしたくなる。

 だから、9月21日発売の最新号のテーマが「推し活」と聞いた時には、思わず胸が高鳴った。“推される側”として生きてきた香取が、「推し活」というテーマをどう作品へと落とし込んでいくのだろうか。その作品を眺めながら、インタビューではどんなことが語られるのだろうか、と。

 そして、迎えた発売日。目に飛び込んできたのは、黒い背景に浮かび上がる青・赤・ピンク・黄・緑。もくもくと膨れ上がるようにして重なる5色に、白で描かれた瞳と涙。この色の選択は、間違いなく意図的だと確信しながらページをめくると、インタビューで香取が「今回の絵はメンバーカラーでいこうと思って」と語っていた。


香取の言う「メンバーカラー」とは、もちろんSMAPのメンバーカラーのことだ。青=中居正広、赤=木村拓哉、ピンク=稲垣吾郎、黄=草彅剛、緑=香取慎吾、そして白=森且行。SMAPが解散したあと、香取は稲垣、草彅と共に新しい地図を広げたが、今でもこのメンバーカラーの印象は強い。

 3人が出演する教育バラエティ『ワルイコあつまれ』(NHK Eテレ)で映し出される3人を模したキャラクターの服やテロップ文字は、今もメンバーカラーが反映されている。そして、香取のソロLIVE『Black Rabbit』の公演を観に行った時にも、香取のメンバーカラーである緑を身につけたファンの姿を多く見かけた。

 オートレーサーへと転身した森が、ヘルメットにメンバーカラーをあしらっていることが話題になったこともあった。黒と白のベースに、青・赤・ピンク・黄・緑のストーンが輝くデザイン。森は「5人に力をもらえるように入れています」とも話していたのを覚えている。


知らない人が見れば、ただの色。でも、その意味がわかる人が見れば、それは敬意や愛情の象徴になる。もはやメンバーカラーは記号であり、メッセージなのだ。香取も自身のメンバーカラーの緑について「ファンが自分を選んでくれている色だと思う」と語っていたように。


そのカラーを身につけたファンにどれだけ支えられてきたか。時に会えたことを涙が溢れるほど喜んでくれるその瞳の輝きに、逆に輝かされてきたと香取はインタビューで語っているので、チェックしていただきたい。きっと読み終えた頃には、さらにこの表紙画が愛しく見えてくるはずだから。


 また、インタビューで香取の口からは語られなかったところにも、注目していきたい。それは、左右の瞳のなかに描かれた星と四つ葉のクローバーだ。星は、かねてよりSMAPを象徴するマークとして、ファンに愛されているもの。なぜ星なのかと振り返ってみると、おそらく中居がN.マッピー名義で楽曲制作を手掛けた「CRAZY FIVE」内の歌詞〈五つの星屑〉から浸透していったという由来が有力なようだ。


 一方、四つ葉のクローバーについては、木村を彷彿とさせるマークとも言える。木村は四つ葉のクローバーを探すのが得意なことから、ドラマの共演者にプレゼントしたというエピソードが多く語られてきた。2021年には、新春スペシャルドラマ『教場II』(フジテレビ系)で共演したSnow Manの目黒蓮と、収録の合間にふたりで四つ葉のクローバーを探したという微笑ましい裏話もラジオで披露されていた。そこから木村のファンが好んでSNSのアカウント名の横に四つ葉のクローバーの絵文字をつける流れも生まれた。


 「エゴサーチをしている」と公言する香取が、そうしたファンにとって特別なマークを意識せずに描いたとは思えない。インタビューでは、アイドルとして「何を見せないか」を徹底して考えているとも話していた香取。その「見せない」ところがあるから「見てみたい」と追い続けたくなるものなのだとも。

 香取にとって、言葉としては「見せない」けれど、絵で、色で、マークで、時には数字で、ダンスで、歌で……さまざまな手法で伝えようとしているものがある気がしてならない。そして、この「推し活」をテーマにした表紙画は、きっと香取が今もSMAPを、そしてSMAPを応援するファンを「推している」という気持ちの表れに思えるのだ。この表紙画を見ていると、SMAP解散のタイミングで「Message from Smap」のページに寄せた香取の言葉「SMAPを応援してくれた皆様を SMAPを 愛してます ありがとう」がリフレインする。



リアルサウンドより引用。