お今晩は


森くんのドキュメンタリー映画の舞台挨拶のお知らせです。

今回の事で

直接森くんの声を聴きたい人も多いだろうから

チケット🎫ゲットは

大激戦だね。




 元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行が自身のドキュメンタリー映画『オートレーサー森且行 約束のオーバルへ』の舞台あいさつに登壇することが決定した。5月1日・福岡、5月13日・京都の上映回に、それぞれ登壇する。





 映画は、2021年1月の落車事故から再起を目指した2年間を追ったもの。先日、2年3ヶ月ぶりに復帰戦を見事1着で勝利を飾ったばかりの森が、映画や復帰について何を語るのか、注目される。

 放送局のTBSテレビ(東京)が、良質のドキュメンタリー映画の発信地となるべく「TBS DOCS」を立ち上げ、今年で3回目となる『TBSドキュメンタリー映画祭 2023』を開催中。東京はヒューマントラストシネマ渋谷、大阪はシネ・リーブル梅田、 名古屋は伏見ミリオン座で順次開催され、今週15日から、札幌のシアターキノで開催。 現在、14日までオンラインでの配信上映も実施している。

 さらに、福岡のkino cinema 天神で4月28日~5月11日、京都のアップリンク京都で5月12日~5月25日に追加開催が決定した。


福岡では、東京限定公開となっていた、福岡発のロックバンド、シーナ&ロケッツのドキュメンタリー作品『シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢』の地元凱旋上映が決定。1月29日に74歳で亡くなったギタリスト・鮎川誠さんが生前に語った、バンドのボーカルであり妻シーナさんとの馴れ初めからはじまる人生秘話を映画にしたものだ。福岡限定で、『坑道の記憶 ~炭鉱絵師・山本作兵衛~』も上映される。



 京都では大阪限定公開とされた『93歳のゲイ』を再上映する。

■オンライン上映:4月14日 後11:59まで配信中

 各作品、東京上映後の「舞台あいさつ」付きで1300円(税込)
※一部、配信・舞台あいさつなし
※札幌限定上映 『劇場版 ヤジと民主主義』のみ配信期間は4月18日正午から4月24日(後11:59)まで