立川市は秋川渓谷や奥多摩渓谷、高尾山に御岳山など四方を山に囲まれたアウトドアーレジャーの起点となる街のひとつ。登山客を見越したショップも出店している。

①釣りの上州屋/立川市柴崎町5-5-2

②THE NORTH FACE/立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛 2F

③L-Breath/立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛 2F

④好日山荘/立川市曙町2-11-2 フロム中武6F

⑤Columbia/立川市柴崎町3-2-1グランデュオ立川

 

★中央本線沿線は登山愛好家のパラダイス

立川駅の平日は通勤客で大忙しの駅ですが土日ともなればリュックを背負う老若男女で溢れかえる。まるで新宿駅か東京駅なみの大混雑となるのです。JR本線だけでも、中央線、南武線、青梅線、五日市線が走る。それに加えて、多摩モノレールが走る大ターミナル駅。そんな利便性の高いJR中央本線沿いエリアの初級者向け登山コースをまとめ案内するライターが書いたサイトがありました。↓参考までに見て下さい

初級者におすすめ!中央本線沿線エリアのおすすめ登山コース11選 | YAMA HACK[ヤマハック]

 

★富士見町団地509号は山を愛する人のマイルーム

登山好きの方ならエレベーターなし5階なんて問題ないでしょう。床は土足OKの土間ですから汚れは気になりません。広い南側ベランダで登山で汚れた服を洗濯したり、登山靴も並べて干せます。ベランダ奥のコンクリ制納戸に道具類を収納管理できる。晴れたら富士山も見えて山好きにはたまらない部屋です。ただし509号室の浴室はシャワーだけです。ドップリと湯に浸かりたいときは、西立川駅や立川駅の近くにある銭湯へどうぞ。山仲間とお金を出し合って部屋を買うのも有りですね~。一般の方、男女問わず、アウトドアー関連企業にお勤めの方いかがですか。ぜひ見学に来てください~お待ちしています。