夫は

私と同世代、の、ハズ、だ


私は小学生の頃、千葉県民

夫は小学生の頃、大阪府民


もちろん昭和の生まれだ


当時、お互いの親はサラリーマンだったから


生活レベルに大きな差はなかったはずだ


最近

昭和と令和の差にスポットが当たった

バラエティー番組が多いので


過去(昭和時代)を懐かしく思うことも増えた





スタースタースター





私「昔はビデオもなかったよねぇ」


夫「そうそう。見たい番組があるなら、リアルタイムでテレビの前にいなきゃならなかったよな」


私「クーラーもなかったしねぇ。ま、夏は今ほど暑くなかったから、夜は窓を開けて眠れたし」


夫「そうだよなぁ」


私「洗濯機も二層式だったし」


夫「うんうん」




ここで

夫が調子づく


夫「当時は冷蔵庫もなかったしなぁ」


私「………………!」




もしや

夫はタイムトラベラーか


冷蔵庫ぐらいは平凡な家庭なら普通にあったはず


からかいついでに

調子を合わせてみる


私「そうだよねぇ。木の箱にさ、氷屋から買ってきたでっかい氷を入れて冷やしたよねぇ」

(↑実際は未経験です)


夫「うんうん」


(……うんうん、って言ってる…夫は本当にその時代にいたのか?)






私「ってかさ」


夫「?」


私「それを言うなら」


「それを言うなら、電子レンジ、じゃないだろうか。冷蔵庫は当時、だいたいの家庭にあったはず…」









夫「あ…あはは。そうだよな、冷蔵庫はあった、よな。なかったのは、電子レンジ、だったよな…」









本当に

夫は

タイムトラベラーかもしれません


疑いの日々は


続きます







注 : この日のクリスマスイブデートの相手が

今の夫です。↓