皆さん、おはばんちわ。

少し落ち着いた藤村です。

よろしくお願いしますm(_ _)m


ついに今日、精神的に耐えられなくて早退しました。

頭痛はあったし(緊張型頭痛だけど)、咳もしてたから(心因性咳嗽だけど)、上司からは「風邪かねぇ?」って言われて帰ってきました。

つくづく自分は社会不適合者だと思うんですよね。

そう思う理由はいくつかあります。


①時間外に行われる会議や研修会の意味がわからない。

いや、一応、残業手当はつくんですけど、それでも意味がわからない。

なんで、そんなに会社に拘束されなければならないのか。


②休憩時間は一人でいたい。

周りに人がいるって落ち着かないですよね。

しかも、休憩時間にも職場の人と話さなくちゃいけないなんて苦痛でしかない。

休憩室なんて以ての外。

あんな人が多いところ行きたくない。


③普通に残業してる同僚や上司の思考がわからない。

長い時間仕事をしてるから偉いわけじゃないし、「会社に全てを捧げます」なんて言えない。

就業時間でどれだけ仕事を正確にこなせるかが重要なのでは?


④忘年会、新年会などの飲み会の意味がわからない。

なぜ就業時間でもないのに会社の人と過ごさなければならないのか。

そもそも会社の人と飲みに行く理由がわからない。


⑤グループで話すのが苦手

グループディスカッションとかなくなればいいと思います。

1対1ならまだマシなんですけどね。

友だちとすら3人でいると話せなくなる。

というか、話しの入り方がわからない。


⑥極度の人見知り

普通に話せるようになるには半年かかります。

初対面の人と話すのは仕事の時だけです。

人の名前と顔を一致させるのが苦手です。


⑦プライベートは聞かれない限り話さない。

どこに住んでるとか年齢とか聞かれない限り話さないです。

休みの日は何してるとかも話したことないな。

今までの職場ではオタクだということも気づかれないくらいには話さなかったです。


⑧わざわざ外出する意味がわからない。

まぁ、確かに刀剣乱舞コラボとかそういう時は外出しますけど。

基本的に外出する予定は1日に詰め込んで終わらせることが多いです。

本当は病院にすら行きたくない。


語れば語るほど社会不適合者なんだろうなぁと思います。

まぁ、今の仕事も3年も勤められたらいい方だと思います。