今日は、午前中は 事務局の講座( 勉強会)でした💻




今回のテーマは宿題




くもんは 週に2回の教室学習と、宿題で子どもを伸ばします📝





数日前から流れ始めたテレビCM

「できた!の積み重ね」編


では、自分から宿題に取り組む男の子の姿が良いですね~✨

https://buzz.kumon.ne.jp/2021_cm/ 


あんな風にやってくれたら、いいなー


うちの子にはムリ…💦


などなど、ご意見はあるかと思います…




もちろん、幼児から卒業まで毎日ずーとあんなに調子よく宿題をできる子は まずいないと私も思います😅




でも実際に


「楽しそうに宿題をやっている」

「最近自分から机に向かうようになった😳」


というお話しを面談でよく伺うのです☺


そんな時私は心の中でドヤッてます😉いや、顔に出てるかもしれません😏






この2年、コロナで休校になってしまったり


子どもたちの学習が不安定だったときに


ぐみんちゅだけでなく


他の教室でもおきていたのが


世の中に反して、くもんの子どもたちが伸びた!


ということ🌟





コロナ禍…


家庭環境もそれぞれ


教育への関心度もそれぞれ


いつもの価値観と違う、やらなくてはいけないこと、やってはいけないことの中で、もがいていた時に


子どもたちの家庭学習が充実していたので


子どもたちが伸びたのですね🎉





なんで そんなことが くもん教室でおきていたのか?




それは、


くもんの教材と教室での指導方法にあり💡




一見、「いつまでに これだけやってきなさい」というプリントのようですが


宿題に繋げられるように教室で仕上げてあるのです




でも、おうちではダラダラになっちゃうことも想定内です😉


お気軽にご連絡ください📱


その時のお子さまに合わせた、ご家庭の対応の仕方をお伝えします!





私は今日の講座でバージョンアップしましたので


明日からの指導もバージョンアップしていきますよ~✨