幼児さんで、くもんをご検討のお母様から

「どの教科からやるのが良いですか?」

というご質問をいただくことがあります。

「幼児から始めるなら、お子さまが興味がある教科、または、お母様が好きな教科が良いと思います」

と、私は答えます。

第一に
楽しくできること

そして、
幼児期は
できることが増えるって楽しい✨
と、いうことを感じて、

こんなことできるようになったんだよ、
あんなこともできるようになったんだよ、

を積み重ねて、自己肯定の土台を作る大切な時期だと思うのです。


では、今日は、
幼児さんの英語についてお話しします。

くもんの英語は
イーペンシルと、冊子やプリント教材を使って学習します。



イーペンシルは入会時に6600円でご購入いただきます。その後追加で買いたすことはありません。
(私の知っている限り、壊れたから買い換えというのはないです。教室のイーペンシルは8年使っていますが問題ありません。)

教材費はかかりません。

幼児で、機械とテキストで勉強?できるの?😵

と思われるかもしれませんが、ご心配なく!
教材の作りに秘密があります。

突然ですが、
お子さまが生まれてから、日本語を習得するまでを思い出してみてください。

①あかちゃんのころ、
おしゃべりができなくても、保護者様話しかけてくれる言葉から、音と意味を貯めていきます。

②言葉が出始めたころ、
言いやすい言葉で、身近な単語を発音してみます。

③なになに期
これなに?これなに?と、質問して、単語を覚えることが楽しくてしょうがない!お母さんの反応も楽しい!言葉でコミュニケーションをとることができるようになってきます。

④幼児~
ひらがな(カタカナ)を覚えます。本を読めるようになります。

⑤小学生~(近い未来)
漢字を覚え、作文ができるようになります。

この流れと同じようなことをイーペンシルと教材でやるのです。

①まずは音と意味を覚えます。
このときに、たくさんの量を聞くことが大切です!
家庭の中で会話が多い子の方が早く言葉を覚えたりしませんか?
でも日本にいてたくさんネイティブスピーカーの英語を聞くのって難しいですよね。
だから!イーペンシルなんです!
幼児さんでもポチっと押して簡単に聞けます。1日10分で1ヵ月で300分。5時間英語漬けということです😱

②こちらは①と一緒にやります。
イーペンシルのおとに合わせて、発音します。
日本語英語を聞いてない、ピュアな幼児さん、これが、素晴らしい✨ネイティブスピーカーの音しか知らないから、中高生よりも、大人よりも、良い発音✨なんてことはざらです!

③指導者とのコミュニケーション。
指導者が「これなに?」と質問して、お子さまが答える。教室学習で毎回やります。
お勉強したことを質問されるから、答えられます😃答えられるって、嬉しい🎵😍🎵だから、また覚える!
プラスの循環で、楽しく進んでいきます。

④スペルを覚えます。
教材を見ながら発音していたから、ABCも何度も見ています。音と意味とスペルを一度に覚えるのは難しいけど、音と意味を先に覚えてしまっているので、保護者様の心配はよそに、お子さまは楽しくステップアップしていきます。

⑤文法に従って文章をかきます。
これも、④と同じく、①②③ですでに文章を読んでいるのと、最初は穴埋めから少しずつ書く量を増やす、スモールステップなので、大丈夫です。



さて、下の絵本をご覧ください。

保護者様が読み聞かせしてあげたり、ひらがなが読めるお子さんなら自分で読んだりする、幼児向けの絵本です。

そして、こちら
どうでしょう?
5W1H(what who when where which how)って、中学で学習したよね?
と思われますか?
そのとおり!くもんの教材のグレードではG教材(中学1年)程度の分類になっています。


でも、くもんで英語を学習している幼児さんには、どちらも同じくらいにみえるようなんです。

日本語も英語も音と意味はわかっているし、
字も覚えたけど、読めない字がたまにある、
そんな感じだそうです。

子どもの可能性は大人のものさしでははかれませんね😉

そうそう!

簡単そうな話ばかりしましたが、そこはくもんの教材です!

進んでいくうちに、しっかり学力はつきます!

英検にチャレンジできるくらいの力がついたら、小学生(低学年)でも、受けられます。

汲沢中央教室は英検の準会場です。

いつものくもんの教室で受けられるので、低学年の生徒さんでも、緊張せずにチャレンジできるそうです。(今のところ汲沢中央教室では幼児さんで英検チャレンジはないのですが、幼児さんでももちろんokです✨)

耳の良い幼児期の英語!
ご興味がおありでしたら、ためらわずに始めてみましょう🍀