花見をしに
県立フラワーセンターへ

只今・・・
チューリップ祭りの真っ最中
➕サクラ見頃

平日とあって来園者は
ごった返すことなく
ほどよい人混みでした








色とりどりのチューリップと
サクラを楽しむ
妻や来園者を尻目に
オヤジは花見より虫探し


チューリップの花で
出合ったのは
とても小さな黒いカメムシ




ミツボシツチカメムシ


半翅目 ツチカメムシ科

ホシツチカメムシ亜科





シソ科のオドリコソウが
食草なのですが・・・

何処からか飛んできて
止まったのがチューリップだったんだろう






何か困ったように
花縁をクルクル歩き回る
姿がとても可愛いです


春にどこらしかで
1度は出合うのですが
子育てをする小さなカメムシとして知られているみたい






いつか・・・
オドリコソウの種を幼虫の為に
運んでいる姿を
撮影してみたいですね