前回のブログが
何故か中途半端状態で
投稿となってしまいました
申し訳ありません
m(T^T)m
前回投稿をしたかった
ヤスデの葉裏で出会ったハチは
黒い体色に黄色のライン
6㎜程の躰と同じくらいの
先が丸い太めの触角が特徴
葉裏や枯れ葉隅で
成虫越冬のナワニジヒメバチ
春になるとクサカゲロウを探しに林縁を飛び回り
卵を産みつける寄生バチの仲間
ンッ

クサカゲロウに寄生する
ナワニジヒメバチ・・・
アブラムシを捕食する
益虫のクサカゲロウに産卵をするって事は・・・
ナワニジヒメバチは
害虫って事になるのかな?