キツネノマゴに集めるセセリチョウ | スマホで昆虫採集
道路拡張工事で
ご無沙汰だった
夜勤明けの道草散策

キツネノマゴがチラホラ
咲きはじめていました
小花に集まった
セセリチョウたち
チャバネセセリ


チャバネとヤマトシジミ
セセリチョウでは
ないのですが
鱗翅目 タテハチョウ科
ジャノメチョウ亜科
今年最後の舞いになるはずの
ヒメウラナミジャノメ
翅の模様の
蛇の目の金環がハッキリとした
この子を 撮影していると
見たことのない
セセリチョウが・・・
そ~~と近づき
老眼鏡をかけ直し・・・
🌿*~ 📷(◎-◎;)))
チャバネセセリ

・・・
じゃないよね

こっ・・・この子は・・・
もしかして・・・

幼虫の食草がササやタケの葉
ササなどが茂る林縁でよく見られるとのこと
初めての出会いに
気持ちを抑えての撮影でした
初めての出会いもあった
夏終わりのセセリチョウ祭り
オヤジが草原で

