河川敷でよく出合える
小さな小さなカメムシ
オオメナガカメムシ
半翅目 オオメナガカメムシ科
クズやハギなどで見られ
アブかな

と思うよ様な
赤い顔に大きな眼のカメムシ
このとぼけた顔の
オオメナガカメムシ
草食性かと思いきや雑食性
草花の蜜や汁を吸う
だけでなく
そ~~と近づき
伸ばした口吻を・・・
狙ったターゲットに
ブスッと・・・

葉裏を覗き込んだ所を
見事に射止めるすご技です
凄腕のオオメナガカメムシ
狙う獲物が
小さな害虫が多いためか
な~~んと

ビニールハウスで生物農薬として活躍しているとか
いや~~っ、
『人は見かけによらない』
って、このことですね
いや・・・虫か