6月14日
早朝にネット内を覗くと
羽化をした小さな蛾が
狭くよく見えないですが
ノメイガの様な・・・
一か八かの手乗り撮影
上手く手に止まってくれたので
ゆっくりひっくり返すと
紙飛行機の様な姿の
黄色ベースの体色に
黒のドット柄
羽化した時にクリの皮で
背中をこすったのか
ハゲていました
可愛そうに

この蛾の名前は
モモノゴマダラノメイガ
見た目は可愛らしい姿ですが
栗、桃、梅・・・etc.
色々な果実を食害する
農業害虫として検索でズラ~~~ッと上がってきます
農家さん的には
駆除した方が良いでしょうが
野に返すことに・・・
人間から害虫扱い
生きにくいかもしれないけど
ガンバレ~~~