成虫で越冬する
アケビコノハ
初めて目にしたのですが
・・・・・・・
鳥に襲われたのか

何度かの寒波を乗り切れなかったのか

枯れ葉模様の片翅が
痛々しく傷を負い
すくい上げてみたのですが
動くことがありませんでした
生きていれば
観察眼の低いオヤジには
到底見つけることが出来ない
アケビコノハ
見事な擬態の持ち主ですが
幼虫期のアケビコノハも
摩訶不思議な姿
去年の夏
出会うことが出来ました
図鑑でよく見かける
アケビコノハの幼虫は
『目玉お化け』
普段は細長くスマートなイモ
驚くとお尻を持ち上げ
躰を二つに折り曲げ
目玉模様を目だ立たせる姿は
まさに『目玉お化け』
その姿は
アケビコノハの幼虫の
最大の威嚇❕❕
怖いと言うより
かっ・・・可愛すぎる
成虫の枯れ葉姿は見事だが
幼虫の威嚇姿は
これで本当に敵が驚くのか

