妻が世話をしている
ローズマリー
冬から春にかけ
淡い紫の花を咲かせ
天気が良い
穏やかな日には
冬越しのアブやハエが
集まり飛び交ってます
今日訪れたは・・・
クロヒラタアブか?
・・・にしてはず
いぶんと大きなような?
花に頭を突っ込む姿を見ると
触覚が長いから
アブじゃ・・・無い?
どうやら訪れたのは
黒っぽいお尻の
ニホンミツバチ
掃除をサボる
オヤジの視線も気にせず
ローズマリーの小花の間を
いそがしく飛び回っています
ミツバチにとって
花の少ない
冬場のローズマリーは
ごちそうだけで無く
ハーブ由来の活性力で
天敵のダニから身を守っている
らしい・・・
らしい・・・
らしい・・・
“<( 💧)📱
短い冬の陽差しの間に
仲間の為に
せっせっと蜜を集める
ニホンミツバチ
家の掃除をサボる
どこぞのオヤジとは
えらい違いです