いつもの河川敷の上流の場所
クズの茂みだと思って
やって来たものの
あれ?白い花?クズじゃない?
ボ~~ッと眺めていたら
大きな羽音が
数匹のオオスズメバチが
白い花を行き交い
一心不乱に蜜を吸っていている様子
いつもなら
怖くて近寄れないのですが
私の気配も気にする様子もないので・・・
チャ~ンスとばかりに撮影

蜜に夢中ですが
さすがにオオスズメバチ
迫力があり
撮影にも腰がひけます
よく見れば
他のハチ達も集まってました

キイロスズメバチ
オオスズメバチより全体的に
黄色く一回り小さな
キイロスズメバチ
小さくても
オオスズメバチに負けない
気性が荒いスズメバチですが
白い花のおかげで
近づく事が出来ました
オオスズメバチより
小さめですが
よく見ないと分かりづらい
コガタスズバチ
私の好きなハチもやって来ました

そんなアレチウリ
ハチ達を介して受粉をし
実った種子は
金平糖の様な形をしており
白い綿毛の中に
鋭くしなやかな刺があり
撮影中にめっさ刺さり
痛い目に

📱(T^T)✓” 🌿🌿
気軽に触れると
えらい目に合います
こらまた気を付け下さいね


