河川敷の斜面の

シロバナタンポポに誘われて



行き交う車の国道沿いですが

虫探し



きっと運転手さん達が

草むらで変な人がおる?

と、思っているかも(笑)


気にしない、気にしない(笑)




暖かくなるにつれ

舞うチョウの数も種類も

少しずつ姿が増えています






模様が白っぽい
オスのモンシロチョウに上矢印
模様がハッキリとした
メスのモンシロチョウ下矢印




モンシロチョウに遅れて
モンキチョウの姿も






翅を開いた所を
狙っているのですが
モンキチョウが
翅を広げている所を
見たことがありません・・・

  🌿* 📱(@_@;)開け~~




今年は
姿をよくみるルリシジミ
一頭だけのためか
翅を広げてもらえず
残念⤵️




シジミチョウ類から
もう一頭




ベニシジミが
ちらほらと舞いだしました




小さなベニシジミですが
草原が一段と華やぎますね