咲きが3割ほどと聞いていましたが
ストエカスラベンダーが
ほぼほぼ満開に咲くエリア
チョウやハチは、
ストエカスラベンダーが好みでないのか
姿が見あたりません
広々とした景色を
見渡す場所で
一休み
(//∇//)
晴天で熱を持った体に
強い風が花の香りと共に
心地良さを感じます
下り時…
モンシロチョウに
モンキチョウ、キマダラセセリ
にヒョウモンチョウ?
見かけたのですが…
いつもの事ですが…
整備された場所での撮影は…
撮れ高は⤵️⤵️⤵️
わかっちゃいるけど…
気分凹み気味
少し先行く妻が手招きを
∑( °°)
ヾ(^^ )🌿*

またまた
キャットハーブに
今日一番のモデルが登場です
遠目からでもわかる
特徴的な姿の
ヒョウモンチョウ

吸蜜に夢中で
人が近づいても気にしません
スマホを近づけ
バシバシ撮影
メスグロヒョウモン♂
チョウ目
タテハチョウ科
ドクチョウ亜科
ヒョウモンチョウの中でも
大型の為か
しなるキャットハーブに
大きな翅をバタつかせながら
吸蜜
止~ま~れ~~

心の声ダダ漏れの撮影に
妻、苦笑い
夢中に撮影した割に
綺麗に撮れませんでした…
もう少し…
との、欲の念が出過ぎたのか…
メスグロヒョウモンとの
別れとなってしまいました
自宅方面で会えないチョウなので…
未練たらたらです
出口付近でのオマケの収穫

ちょっと、
自信がないのですが…
サトウラギンヒョウモン
チョウ目
タテハチョウ科
ドクチョウ亜科
建物内に迷い込んできた様子
両手で包むと
スッポリ入る
小さなサトウラギンヒョウモン
撮影後に捕まえて
花のそばに放した時に
もう一度撮影チャンス有るかと
期待しましたが…
高く飛んで行ってしました(笑)
…(  ̄△ ̄)/ 🌿 ~*
また、訪れたい場所が出来た
一日でした