スーパー前の歩道の花壇
ヨモギの森に
ヨモギハムシ以外にも住人が
ナナホシテントウ
コウチュウ目
テントウムシ科
テントウムシ亜科
植物を食べるハムシと違い
アブラムを食べるテントウムシ
アブラムを探しているのか
忙しく活動してます
んッ

こちらにも
別の昆虫が居いまさた
小さなハムシでしょうか?
老眼で見づらいのですが、
初めて見る昆虫です





拡大してみましょう
3㎜強の大きさです
ナナホシテントウより二回り小さな甲虫
そういえば、
以前にナミテントウを調べている時に見たことがあります
ヒメカメノコテントウ
コウチュウ目
テントウムシ科
テントウムシ亜科
丸い体のテントウムシに似ず
楕円の体ですが
ナナホシテントウの仲間のヒメカメノコテントウ
もう少し撮影を…と、思い
画面を見直すと?
あれ?
もう居ない?
ナナホシテントウより
逃げ足が早いのでは…
回りを見わたすと
逃げ出したヒメカメノコテントウを見つけました
偶然撮れたお尻の写真
お尻の裏側を見ると
テントウムシですね
このカメノコテントウ
ナミテントウと同じく
体の模様にバラつきがあります
もっと綺麗に四角の模様のテントウムシがいるので、
ヨモギの回りをグルグル廻って探していると…
そういえば…
ここは、歩道…
昆虫に夢中になりすぎて
自分のいる場所の事を
忘れていました…
((( _ _) (_ _ )))
📱∑(OωO; ) ヤバ……
ア~~~ッ!!!!
背後からの視線が
めっさ、痛いです