その回りを、
飛び交うニホンミツバチ
撮影しようと
スマホをかざすと
ブ~~ッ、ブ~~ッ
オッ! 妻から電話や?
も~し、も~し
どないしたん?
夫、いまどこにおるん?
今~、スーパー近くの空き地~
へっ??……プッ…
空き地ね
((;¬_¬)_📱 プッ…て?
わろた?!
ね、ね、今、わろたやろ!!
帰ったら聞いてやる
と、心の中で呟きながら
話しを聞き終えてから
あらためてスマホをかざすと、
あれ?ミツバチが…おらん…
逃げられた…⤵️
代わりに足元をサワサワ動いていた2匹のクモ
ササグモ
クモ目
ササグモ科
コクサグモ
クモ目
タナグモ科
薄い布のような巣を張るタイプのコクサグモ
なのに、走り回っています
冬は、獲物があまりいないので巣を張っていないのかも
2匹共に、草むらで良く見るクモです
歩いていると、何匹ものササグモが右往左往と…
巨大な生物に驚いて逃げだしてます
クモが逃げる先に
この冬
素人の私に見つける事が出来るのか…?
と、思っていましたが
なんとか見ることが出来ました
今日は、取れ高





意気揚々で帰路に





後日談
あん時の、
プッ…は、なんやったん?
あ~あれ
いそいそ、行くから
やっぱり、虫やったな~~て
(笑)