こんにちは🌞
髪の毛に必要な栄養素『亜鉛』、
『亜鉛』が髪の毛にいいらしい、
一度は聞いた事があるのでは??
お客様でも聞くと亜鉛サプリ飲んでいる人は多い。
亜鉛とは人体にとって必要不可欠なミネラルの1つで、
亜鉛が過度に不足すると髪の毛のツヤが失われるだけでなくて、味覚・嗅覚障害を引きおこす可能性もあるほどのもの😇
亜鉛は髪の毛に必要なケラチンを生成する際に重要な役割を持つ栄養素なので、「亜鉛は髪伸びる」といわれています😊
亜鉛がよく含まれている食べ物↓
魚介類のなかでも特に豊富に亜鉛が含まれているのが「牡蠣」🦪
肉類のなかでは赤身肉に多くの亜鉛が含まれてます🥩
しかし、何千回と言いますが、
特定の栄養素1つとったところで髪の毛は生えません😇
食事でいったら、髪の毛の成長に欠かせないタンパク質、
ミネラル、ビタミンを中心にバランスの良い食事を心がけ、そこに亜鉛も取り入れるとよい。と言った感じです。
あとは亜鉛や他の栄養素をきちんと摂取しているが、
寝てない、朝方寝る、などは論外です😒
亜鉛は大切、他の栄養素も大切。
その前に睡眠、肉体や精神面のストレス度合いを改善
旬のものをよく摂ってから😌