こんにちは🌞


免疫についての沢山の本を書いている、

藤田紘一郎さんの著書に、、、、

『 脳はバカ、腸はかしこい 』がありますが、まさにその通り!


ついつい沢山お酒を飲んでしまうのは脳の判断ですが、

やっぱり要らない!と吐き出すのは腸の判断😗


お腹すいてなかったのに焼肉屋や焼き鳥屋(飲食店)の前を通っただけでなんだかお腹がすいてくるのは脳のしわざ🧠

よく昔から言われている吊り橋のドキドキを恋と勘違いするのも脳のしわざ🧠


まちがった判断をするのはいつも脳😗


常に正しい判断をするのはいつも腸(体)。


体で感じる違和感が大切。

ビジネスと違って、自分の中にしか答えがないのがカラダ✨

ちょっとした違和感や日々の嫌なことや、

『まぁいいか』、この積み重ねがだんだん腸(体)に効いてきて不調がでる。


その、少しを溜め込まないように。


お腹(体)がしっかり巡りよく働いていると、判断力がつきます。何千回と言っていますが、お腹は冷やさぬように☺️


腸と髪の毛もとっても関わりあります❗️



小さなプライベートサロン✨


髪の毛や身体のご相談ご質問こちらから💁‍♀️
些細なことでも✨不安を解消!
友だち追加

髪の毛は身体から✨頭皮洗浄✨