こんにちは🌞
マスク着用前はよく舌を診ること、「舌診」をしていました。
東洋医学では舌はその人の体質や内臓の状態を映し出す鏡であると考えられています👅
かなりかなりざっっっくりですが簡単に👇
・白い→血量不足、冷え、余分な水分
・赤い、外側が赤い→熱こもり、心と肝の熱
・ひび割れがある→水分不足
・縦に線がはいる→消化力弱い
・苔が黄色い→胃腸疲れ、体力低下
・歯型がついてる→水分過多、むくみ、新陳代謝低下
・色がくすんでる→血の巡り悪い
・舌先に赤い点々→不安感、不眠、精神面が弱くなっている
もっと細かくありますが、この辺で。
舌を見せてと言った時の出し方なども重要で、
例えば強い精神的な負荷を抱えた人だと舌を出すときに細く絞って出したり、、、。
舌が震える人、大きく出す人、様々です👅
舌は粘膜に覆われてて血管がたけさん集まっているところなので、血液や体液の質や体調などがよくわかりす。
ちなみに正常な舌は、形は大きすぎず小さすぎず、色は真っ赤ではなく淡い赤色で、舌苔は薄く白い状態です✨
皆さん自分の舌どうですか??👅
小さなプライベートサロン✨
髪の毛や身体のご相談ご質問こちらから💁♀️
些細なことでも✨不安を解消!
髪の毛は身体から✨頭皮洗浄✨