こんにはニヤニヤ



今はどこに入るのも消毒消毒消毒ですね。

手荒れしている方も多いのでは。


毎日当たり前のようにしているシャンプー。

1990年よりも前は週に1回か3日に1回くらいのシャンプーでした。
頭皮を綺麗にしないといけないという知識はない時代。


しかしテレビや雑誌で、頭皮を清潔に、皮脂があるとハゲる!などという事が出回り、一気に毎日ゴシゴシと洗う人ばかりになっていきました。


今では、2、3日に1回のシャンプーでも「不潔」とまで言われるくらいになっています。



それで薄毛の人が減ったか?

反対に薄毛の悩み増えてますチーン
悩み始める年齢も若くなっています。

今では女性の薄毛も増えています。

今と昔では食生活や生活習慣も変わってきているので、
頭皮を清潔に皮脂を取ることがすべての原因ではありませんが、原因の一つかと真顔


生きる為にもとても大切な皮脂という保護膜!





髪の毛に悩みだす時、
シャンプーを変えたり、育毛剤を使ったする人もいるかと思います。




何かを足す、変えるのではなく、
まず現状を見直す真顔




このコロナで知らず知らずのうちに綺麗好きになった方もいるかと思います。




やりすぎには注意して、適度に。