こんにちは

今はお店に入るたびに『シュッ』と消毒するのが日常になりましたね。
手が荒れてしまった人もいるのでは?

液体タイプやジェル、アルコールや次亜塩素酸水などいろんな消毒剤が!
アルコールは、やはり皮膚刺激が強く手荒れを起こすことがあります。
液体かゲル剤かは、
手指消毒効果の違い については大きな違いはないようです。
ただ、どちらも手にとるとき、、、
1プッシュの量が製品によりまちまちで、
1~3mLまである。
1回の消毒には2mL以上手にとることが必要のようです❗️
消毒時間をとるためにも2プッシュ(2mL)必要な製品があるとの事ですが、、、
そんなに細かくなくていいかと、、、

アルコールで手荒れしてしまう方は、
次亜塩素酸水を。
次亜塩素酸水は弱酸性であるため、素肌にも優しいのが特徴です。
保存期間については、
だいたいアルコール消毒剤が2~3年、
次亜塩素酸水が3カ月から半年となります(未開封の場合)。
何気なく使っている消毒剤、
まだまだ知らないことばかり
