初めての美容室、
出てきたチャラそうな担当者、

意外と丁寧。







こんにちはニヤニヤ


『シャンプー』について。




美容室などでよくシャンプーすすめられる事があるかと思いますが、



たまに、、、
市販のシャンプーと変わらないレベル
シャンプーの場合もありますのでご注意を真顔




このシャンプーは凄く髪にツヤが出て〜、
このシャンプーはまとまりがよくて〜、
このシャンプーは頭皮に優しくて〜、
このシャンプーはとにかくいいのだと言っとりますが、、、




成分まできちんと説明出来る美容師さんは少ないですよニヤニヤ





そもそも誰一人同じ髪・頭皮の人はいないのに、





何百人に同じシャンプーすすめている事に
疑問ニヤニヤ




今まで何度もいろんな美容室ですすめられたけど、私は自分の目で成分を確かめ自分に合いそうか考えてから購入してきました。



しかし、、、先日、、、、










どう見ても新人さんであろう若者スタッフが、



パンフレットを暗記したような説明を、
すごい頑張って商品説明してきた、、、。


どうか買ってくれ!という熱気がすごく、

ちょっとした質問にも頑張って答え、


成分的にはいいと言えないシャンプーだったが、



彼の熱量に負け購入してしまいました笑い泣き笑い泣き



買いますと言った時の彼の嬉しそうな顔は忘れないでしょう。



しかしもう行く事もないでしょう真顔





売り上げは大切なのはわかるけど、

売ればいいってものではない。